カヤリブタの記事一覧
今日の鳥見
昨日もたくさん撮ったけど光がよくなくて
尾っぽだけ陽が差し込んでたり
バックが明るすぎたりで納得できず
リベンジに出かけました。
早朝の静かな森にミソサザイのさえずりが響き渡り
言葉では言い尽くせないような空間でした。
今日の鳥見
鳥友さんのFB情報見て
朝一で出かけました。
大きな声で囀ってるのであたりを見回したら
直ぐ目の前でこっちを見てました。
羽を広げてのさえずりポーズを
初めて見ました。
今日の鳥見
今日でレンジャク3日目
撮れる時に撮る・・・で行って来ました。
午前中は風が強くて曇り空(寒かったあ)
いつも車に積んでたダウンジャケットは
今朝トランクから出して置いてきたばかり。
天気は自分の下準備不足だよね。
今日の鳥見
今日は午前中、それに午後も
15:30から予定が入ってたんだけど
今季初めてのレンジャク撮りたくて
少しの時間行ってきました。
12:35に出て、裏回りで13:20到着
チョコっと撮って14:20には撤収
何とか予定時間前15:15帰着
忙しかった・・・疲れた。
今日の鳥見
何だかんだで毎日が忙しく過ぎ
なかなか時間が作れません。
温室にいるカエルの餌やりなんか大変
冬場からいる2匹はだいたい決まった場所だけど
冬眠から覚めたばかりの2匹は探すとこから始まり
懐いてないので逃げ廻るし・・・。
今日もカワセミ池少し行ったけど
テカテカ天気で思うようなのが撮れませんでした。
昨日の鳥見
長浜市街をぶらり観光の予定が
火曜定休日の店ばかりなのか
コロナ禍でどこもが閉店中なのか
人っ気がなく一時間もせずに退散。
予定変更して湖北に行ったんですが
水鳥センターも休館日・・・
ミラーレスしか持ってかなんだし
撮れただけで良しとします。
今日の鳥見
此処んとこ毎日、カワセミ飛び込み5、6回
待ち時間にはニシジロビタキの定番ポーズで
飽きもせず毎回400枚くらい撮ってるでしょうか
撮るのは楽しいけど整理が・・・。