野鳥の記事一覧
今日の鳥見
台風7号が近づいてる
予報では午後3時頃から雨
まだ1時間は鳥見が出来る。
自宅から7.5km15分で着く
近場のカワセミ池へ・・・
待つこと30分で登場
少し遠かったけどあちらこちら
お気に入りの枝に移動して
楽しませてくれました。
今日の鳥見
朝から強い風が吹き荒れ
早々には収まりそうにもない。
だったらいっそのこと
涼しい風に吹かれながら
のんびりするのもええかなぁ
で、お山へ・・・
ここは思ったより風が穏やか
コサメ2羽が絶えず飛び回り
いいといえばいいんだけれど
他の鳥もやって来ないかなと
心の声が・・・
今日の鳥見
朝起きたら先ずは体調チエック
今日一日の行動が決まる・・・
㋐体調良ければ
・半日だけでも畑仕事がしたいし
・それか腰かけての半日鳥見
㋑体調すぐれない時は
・イスにもたれてスマホいじり
・メダカ鉢の前でじっと鑑賞
㋒しっかりしんどい場合は
・ゴロリと寝ころんだまま
一日中動きたくない
今日は㋐だったのでお山へ・・・
クロツグミも覗きに来てくれました。
今日の鳥見
午後からカワセミ池へ・・・
焼けつくような炎天下だけど
木陰だけは心地よい風が吹いて
休憩するにはちょうど良い。
イスに腰かけ読書(コミック本)
しながら待つこと1時間・・・
アッ飛んで来る…こっちへ来た…
頭上を通って…行っちゃった。
それから1時間・・・
あきらめて帰ろうとした時
いつもの枝にとまってくれました。
今日の鳥見
鳥友さんのブログによると
色んな野鳥が出てるっていうので
お山の様子を見てきました・・・
キビタキや何とかの幼鳥?
それとサンショウクイの集団
頻繁にとは言えないものの
そこそこ登場してくれたのですが
露出補正にてんやわんや
ファインダーにとらえるのも
シャッター切るのもワンテンポ遅れ
めっちゃ下手くそになっていて
少々凹みました。
今日の鳥見
懐かしいⅯ池に寄りましたが
運よくカワセミ登場なんてのは無く
この子たちに遊んでもらいました。
トンボがどの蓮にとまるか
追っかけに夢中で時間が過ぎ
久し振りにゆったりした気分に
なれました。
今日の鳥見
メジロ・ヒヨドリ・ヤマガラ
キビタキ・コサメ・サンショウクイ
どれ~も、なあ~んにもいない。
今朝のお山は何もいなくて
囀っていたのはウグイスだけ。
早々に撤収して畑に行ったけど
下界は暑くって・・・
ここも早々に退散しました。
今日の鳥見
4月の鳥見最適時季には
別荘に籠っていたので
今季の鳥見はすっぱりと
諦めたつもりでいたけど
やっぱり心残りで・・・
昼から2時間ほど
お山を覗いてきました。
キビタキには出会えなかったけど
お互いを羽繕いしあっている
仲睦まじいメジロのペアに
癒されました。
今日の鳥見
最近?
と言っても別荘から帰ってから
鳥見の順序が変わったみたい。
前は、まず一番に鳥見
それから畑仕事だったけど
今は、畑仕事して・・・
弁当食べて・・・
鳥と出会えたらいいなって
気持ちに余裕が出来たというか
気力が減退したみたい。
それでも猛暑の中、昼まで畑
午後から少しだけ鳥見してきました。
今日の鳥見
梅雨の晴れ間も今日までかと
畑から5分ほどの鳥見ポイントに。
早朝だったこともあってか
餌探しに飛び回っていたけど
あっあそこ・・・モタモタモタ
・・・シャッター押せずに飛んだ
そんなことの繰り返し
諦めて畑仕事に行きました。