オキザリス パーシーカラー
もう30年以上も前でしょうか。
洋ラン仲間の温室訪問した時に
これええで植えてみたらと
勧められたのが最初の出会い。
名前聞くのも初めてだし
どんな花かもわからへん
球根らしきのが15個ほどと
ゴマ粒サイズの球根。
小粒のも捨てんと埋めとくと
来年咲くで・・・・・・・・・
球根は増えて増えて増え続け
今も花の少ない冬の庭を
彩ってくれています。


園芸の記事一覧
オキザリス パーシーカラー
もう30年以上も前でしょうか。
洋ラン仲間の温室訪問した時に
これええで植えてみたらと
勧められたのが最初の出会い。
名前聞くのも初めてだし
どんな花かもわからへん
球根らしきのが15個ほどと
ゴマ粒サイズの球根。
小粒のも捨てんと埋めとくと
来年咲くで・・・・・・・・・
球根は増えて増えて増え続け
今も花の少ない冬の庭を
彩ってくれています。
今日の鳥見 新春鳥運試し
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新春恒例の鳥運試し
昼から出かけました。
ベニポイント①では・・・
昼食が済んだベニが数羽
林の奥へと消えて行った。
今年の鳥運こんなもんか???
いや、そう簡単に諦めんぞ。
ベニポイント②に向かう・・・
いるいる茂みの中でゴソゴソ
警戒心が強くなかなか出て来ない。
辛抱強くじっと待つ→じっと→Get。
今年も何とか鳥運つかめそうです。
ドラゴンフルーツ
ランを温室に取り込んだ時
花も咲かんしドラゴンフルーツで
間違いないかな
トゲトゲで邪魔やし
もう切っちゃおかな
なんて考えてたのに
・・・
花が咲いてから50日余り
実がだんだんとふくらんで
ピンクから少しずつ赤が濃くなり
もういいかな?試しに一個収穫。
切ったら中はちょうど食べ頃
さっそく頂きました。
残るあと一個が楽しみ。
ドラゴンフルーツ
もう我家に来て何年経つのか
10年以上かな?
まだ背も低かったので
温室の端っこに置いてたら
根っこが鉢底穴から抜け出し
洋ラン肥料をたっぷり吸った株は
どんどん成長して・・・
今年初めて蕾を2輪つけ
一昨日夜に咲きました。
とにかく花がでっかいです。
庭に咲く花④
花が終わった球根類は面倒くさいので
掘りあげて乾かすのでなくて
植えたままで夏の間水を断ちます。
去年の夏は何年か振りに球根類を中心に
プランター・鉢など植替えしました。