2024.3.3

今日の鳥見

♬なにか面白いこと無いかな~
毎日レンジャクばかりだと
ありきたりになって変化がないけど
やっぱりここしか思いつかなくて
ついつい足を運んでしまいます。

今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見 今日の鳥見

カヤリブタの記事一覧

今日の鳥見
2025.4.27

今日の鳥見

午後からカワセミ池へ・・・
ぼっち鳥見は目が2つしかない。
飛び去る後姿を目で追いながら
あっ、こんなとこにいたんか
しんどくてよう追いかけやん
桜カワセミは撮れなんだ。
じっと待ってたらキビタキが来た。
黄色はあまり濃くないけど
スレンダーで目の綺麗な子。
桜キビタキを期待したけど
あかんかった。

【もっと見る】

今日の畑仕事
2025.4.26

今日の畑仕事

午後から畑・・・
カラスノエンドウ畑は
種がこぼれる前に(たぶん?)始末。
黒豆の種をまくだけに
トラクターで耕して区画№2は
やっと終了。
先日、区画№1と3は耕したので
残るは区画№4
草に囲まれたピーマンの苗
草に埋まっていたので
瘦せこけたソラマメとラッキョウと
スナップエンドウ。
草に埋もれたままの赤ラッキョウ
次はこれか、頑張ろや。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.25

今日の鳥見

花見に行って来ました。
ぼっち鳥見だからなのか
警戒心があまりなくて
元気よく行ったり来たり。
出っ放しで遊んでくれて
最高の時間でした。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.24

今日の鳥見

まず朝一の予定は山菜取り。
多数のカメラマンを横目に一目散
山の奥へ・・・
残念、既に先客が採ってる最中
おこぼれを少々採れただけだが
まあ良しとして山を下りる。
ここで予定にはなかった野鳥撮影。
家を出る時どうしようか迷ったけど
撮影機材はしっかり準備済み。
野鳥の愛想がいいので夢中になり
いつの間にか時間が過ぎる。
こりゃあかん、行かなくっちゃ
次の予定に行かなくっちゃ。
・・・畑仕事に向かった。

【もっと見る】

カラスノエンドウ畑
2025.4.22

カラスノエンドウ畑

和名 ヤハズエンドウ
俗称として、シービービー、他。
この迷惑な豆が畑一面に蔓延り
まるで好んで栽培してるかのようだ。
お浸し、和え物、卵とじ、汁の実
炒め物、、天ぷらやバター炒め
食用することが出来るというけど
種がこぼれる前に何とかせんと
来年はもっと増えて・・・恐ろしや。
取り除くのに今日で4日目
トラクターで少し耕したし
残りもうチョイや、頑張ろ。
昨日と今日ののっけ丼。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.18

今日の鳥見

♫花びらが散ったあとの
 桜がとても冷たくされるように♫
葉桜に変わり始めたけど
相変わらず賑わっています。
葉っぱに着いた青虫が
野鳥にとって格好の餌
それを撮ろうとカメラマン
一日中春を楽しんでいます。
帰ろうとしたら青虫が2匹
フロントガラスを這ってました。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.17

今日の鳥見

春、大好きな季節。
ミソサザイ・オオルリ、コマドリ
それとキビタキにも会いたい。
つくし、ワラビ、タラの芽
それに山椒の新芽の収穫。
畑仕事も溜まってる。
まずは草取りそして苗植え
シシトウ、甘とう美人、タカノツメ。
ラッキョウ、赤ラッキョウの収穫
どれからやろうか、ああ忙しい。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.14

今日の鳥見

またオオルリに出会えました。
今度は目に光が入ってるけど
お腹が白トビしてるし
バックがごちゃごちゃして・・・
やっぱり再チャレンジか。

【もっと見る】

2013.8.13の鳥見
2025.4.13

2013.8.13の鳥見

今日は一日中雨。
PCの起動が遅くなってきたので
古いフォトの整理してたら
こんなのがありました。
確か?ここは朝7時頃に着くと
クロツグミの囀りが聞こえ
オオルリ、クロツグミが水飲みに
次から次へと登場するポイント。
日が昇って暑くなってきた時
クロツグミが登場して辺りを警戒。
続いて幼稚園の遠足みたいに
幼鳥が4羽ちょこちょこ出て来て
駆けっこしたり砂浴びしたり
楽しそうでした。
そんな光景また見たいな。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.10

今日の鳥見

雨が昼前から降り出すはずが
ちっとも降って来ない。
それなら出かけようか・・・
どこへ行こうか、池か、山か?
どうせ待ちぼうけなら桜吹雪の下で
ひじ掛け椅子に腰掛けて
のんびり昼寝でも
・・・で、山に到着。
鳥友さんたちカメラ構えて
待ちに待った桜オオルリ。
どれも露出補正が甘かったし
眼もくっきりは出てないけど
いちおう何とか撮れました。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.8

今日の鳥見

駐車場に先客が1台。
ひょっとして、もしかすると・・・
長い長い橋を渡り始めたら
前方から一人戻ってくる。
朝から来たが出ないとのこと。
着いてみたら誰もいない
探してみたが鳥もいない。
しばらくして、車がとまってるで
いるかなって2人。
続いて、また2人やって来た。
早々に引き上げたのでそのあと
出たのかどうかは?
駐車場に車がとまってると
ひょっとして、もしかすると・・・
皆、期待して長い長い橋を渡る。

【もっと見る】

今日の鳥見
2025.4.7

今日の鳥見

朝からいい天気で鳥見日和。
車とめてから出来るだけ
歩かんでええ場所にした。
迷彩メッシュ布すっぽりかぶり
椅子に座ってじっくり観察。
ミソッチが巣作りの素材を探して
忙しそうに動き回ってた。
・・・・・・
金曜日の畑仕事の疲れがとれん
土日休養したのにまだしんどい。
自分の体やのに思うようにならん
どうなってしまったんやろ。
これが老いちゅうもんかな
これからどうなってくんやろ。

【もっと見る】