2022.5.19

毎日畑

これが私の畑です。
まずはオープンテラス?
そして本日ののっけ丼
柿の木、タラの木、山ウド
今年からフジバカマ植えたので
アサギマダラが見れるかも?

毎日畑 毎日畑 毎日畑 毎日畑 毎日畑 毎日畑

記事一覧

春と言えば
2014.4.6

春と言えば

私にとっての春は
まずは・・・ツクシ。
先週、いっぱいいっぱい採って
ハカマ取りに五六時間かけて
冷凍庫には今年一年食べれる量を貯蔵。
そしてまたまた、昨日も朝からツクシ採り
今回は得意料理、ツクシの佃煮にしました。

【もっと見る】

紅志野 不思議 貯金箱
2014.4.6

紅志野 不思議 貯金箱

前回作品は、まるで賽銭箱みたいに
催促するような投入口だったので
控えめなのを作ってみました。
みなさんの反応は・・・
上から前から横から後ろから
貯金箱?どこが???
もちろん丁寧に説明しましたが
これなら泥棒さんも貯金箱とは思いませんよね。
紅志野 安全 貯金箱 が良かったかな。

【もっと見る】

ヒレンジャク
2014.3.15

ヒレンジャク

野鳥の部屋の管理人、カヤリブタです。
しばらく更新をさぼっていたので
投稿の仕方、すっかり忘れて・・・
困ったけど何とかできたみたい
よかった。
先週に続いて今日も隣県まで
レンジャク撮りに行ってきました。
いるかな、いなかったらプチ遠征しようかな
なんて考えながら次のポイントをナビ設定して
・・・。
でも、何の何の心配無用、車から降りたら
鳥さんたちがいっせいにバタバタバタ。
その数40羽以上、真上にいたんですね。
おかげで丸一日遊んでもらいました。

【もっと見る】

カワセミ
2013.11.4

カワセミ

今日は二時間ほどの鳥見でしたが
久々にカワセミに出会えました。

【もっと見る】

秋色モズ
2013.11.4

秋色モズ

冬鳥情報は聞いてても
なかなか出会いがなかったのですが
今日、やっとモズが目の前に。
百舌鳥、名前の通りもの真似上手。
わたしの好きな野鳥です。

【もっと見る】

野鳥撮影
2013.11.2

野鳥撮影

ご無沙汰してます、管理人のカヤリブタです。
別に貼るのが無い訳じゃなくて撮り過ぎ。
土日となると撮るのが少なくても1千枚。
何とか整理が終るのが翌日、翌々日?
放ったらかしの時の方が多いかも。
そして、またまた次の土日が・・・。
今日はほとんど坊主で楽チンでした。

【もっと見る】

文化祭
2013.11.2

文化祭

今日は日頃作りためた陶芸作品の発表会でした。
が、・・・無い、出品する作品が無い。
5匹あった猫のポストカード立て、
転んでピシッ、4匹になった。
4匹?・・・止めた。
そいで、今回は五百円玉専用貯金箱を出品、不満足。

【もっと見る】

豚の角煮 Ⅱ
2013.11.2

豚の角煮 Ⅱ

今日も独り身、これからもこんな夜が増えて来るのかな。
趣味の料理人、カヤリブタです。
前回の角煮はどこか手抜き感が残り、今一不満足。
今回は本格的に蒸し器バージョンで作ってみました。
今年初収穫の下仁田ネギ、ゆで卵、大根も入れて、
味よし、見た目よし、豚の角煮はこれでなくっちゃ。
自作の蕎麦釉の器に盛りました。

【もっと見る】

月下美人
2013.10.14

月下美人

草花の管理人、カヤリブタです。
コスモス、オキザリス、大文字草、ムラサキツユクサ・・・
見かけによらず、可愛い花が大好きです。
この夏、月下美人の花が咲きました。
小さな蕾が二輪、栄養不良かと思ってたら、
びっくりするぐらい膨らんで
こんなに大きな花を見せてくれました。

【もっと見る】

豚の角煮
2013.10.2

豚の角煮

ようこそ、いらっしゃいませ。
遊びの料理人、カヤリブタです。
今日からしばらく独り身になるので、
仕事帰りにピアゴ(ローカルかな?)に寄って
ハンペンと豚のバラ肉買ってきました。
ハンペン煮て常備食・・・、
これで3日は大丈夫と思ったけど
撮るの忘れて全部食べちゃいました。
次は自信作、豚の角煮。
今日は土屋敦著書「なんたって豚の角煮」バージョンで。
忘れて食べちゃう前に撮りました。

【もっと見る】

自然農。
2013.10.2

自然農。

「自然農」
うん!いい響き。
青い空、一面緑の畑、雑草の匂い。
吹き抜けるさわやかな風。
時間を忘れてしまいそうな空間。
でも、・・・
分け入れば、雑草で無数の傷、
寄り集る蚊の大群、何処でやられたか虫刺され。
来年はこぼれた種が・・・・。
理想はずっと理想のままで、どんどん遠ざかり
現実は厳しいんですね。

【もっと見る】

さぁ、どうするべ。
2013.9.8

さぁ、どうするべ。

畑や田んぼの畔に生えている雑草。
ずっと自分は雑草みたいだと思って生きて来た。
・・・が、
雑草は強い、強い、とてつもなく強い。
畑をやり始めて、畔に生えるものじゃないことが、
よ~くわかった気がする。

【もっと見る】